top of page

会社概要

私たちについて

Who we are  / 私たちについて

日本そして世界には世の中に知れ渡っていない素晴らしいモノが無数に存在します。
例えば、地方にある小料理店。
味も雰囲気も全て素晴らしいのですが海外の方は疎か、首都圏に住む日本人ですらその存在をほとんど知りません。
日本には、食に限らず素晴らしい土地や文化、技術などもっと世界に発信するべきものがあります
Pop Up Japanは、まだ世界中に知れ渡っていない日本、地方の魅力を
クロスボーダーで発信できるようサポートいたします。

Base / 拠点

拠点
Pop Up Japan (1080 x 550 px) (1080 x 550 px) (4).png
メンバー

Member / メンバー

takako.png

Koki Takahashi / 高橋 晃樹

1997年生まれ、青森県出身。
オーストラリア留学経験、主に東南アジアでのビジネス経験あり。
大学卒業後、高度外国人採用を手掛ける企業にてBtoB〜公共事業の企画〜営業、運営までを担当。
その後、全国の建設職人業を対象にしたIT企業にて、建設業の経営支援を担当、現職。



 

その他下記の企業のサポートを担当。


・株式会社中小企業サポートネットワーク ゼミ運営


・倉橋建設株式会社 アドバイザー



 

〜地域経済の繁栄に貢献する〜


地域経済をスケールしていくには雇用の創出や県外でのビジネスを可能にするエコシステムの構築が不可欠だと考えています。

前職の外国人材採用支援会社では、B2Bや行政のプロジェクトを経験し、日本と海外の行政間連携によって人口増加の取り組みや、海外のプロフェッショナル人材が日本で安心して働ける環境づくりを模索してきました。私の次のステップは、地方で大きな雇用機会を生み出す企業の持続と成長に貢献することです。

 

Pop Up Japanでは企業様の成長にとことん寄り添い、発展に寄与していきます。
日本に興味を持ってくださった外国人の皆様へのメディア発信に始まり、インバウンド事業、海外とのネットワークを生かした翻訳事業〜海外進出サポートなど多くの事業を今後展開して参ります。

Saki Kato / 加藤 沙樹

1997年生まれ、三重県出身。
大学時代、オーストラリアグリフィス大学へ留学。留学先で多文化共生社会を目の当たりにし、少子高齢化が進む日本においても確実に必要となる社会だと実感。より多くの方が日本で心地よく生活ができる社会を目指すべく、企業理念に共感した外国人採用を手掛ける企業へ入社。主にBtoBマーケティングを担当し、より多くの企業へ外国人採用の良さを知ってもらうべく奮闘。

 

その後、海外の食に触れたことにより日本食の素晴らしさを再認識。日本食を広めるべくECを手がける企業で新規事業開発に従事。今後は、日本食を広く海外の方にも食べてもらえる機会を創っていきたい。


 

Pop Up Japanでは、コンテンツマーケティング・デザインを担当。日本に興味を持ってくださった外国人の方に役立つ情報や、特に地方出身として感じている地方の魅力を発信し、地域経済の発展に貢献してまいります。

saki.png
475891490_624055693661377_346028095990602577_n.jpg

Kapil Upreti / カピル ウプレティ

高校卒業後、日本へ留学。
その後、高度外国人材を扱う日本企業のネパール支社にて、日本語教師および候補者サポート業務に従事。
2022年より、福岡の日本語学校から事業を受託し、ネパール支社の立ち上げに携わる。また、複数の学生に英語を指導し、英語力の向上に大きく貢献。

現在は Pop Up Nepal を運営し、マンツーマンの英語学習や日本への渡航を目指す学生の支援を行っている。

bottom of page